ふるさとはしかみ会は、階上町出身者と階上町に興味のある会員が相互に親睦を深め、会員相互が発展することを目的としています。階上町出身者に限らず、どなたでも参加できます。
入会をご希望のかたは、ふるさとはしかみ会申込書・会員登録シートを参考に、下記フォームからお申込みください。
会員名簿の取り扱いについては、『個人情報の取り扱い』ページをご覧ください。
入会をご希望のかたは、ふるさとはしかみ会申込書・会員登録シートを参考に、下記フォームからお申込みください。
会員名簿の取り扱いについては、『個人情報の取り扱い』ページをご覧ください。
※入会時には、初年度として1,000円の入会金をお願いしております。入会後に下記口座にお振込ください。会費は会報の製作費用・郵送料等に使用します。
口座名義 | ふるさとはしかみ会 代表 内城美名生(ナイジョウミナオ) |
振込口座 | 三菱東京UFJ銀行 本郷支店(351) (普通口座)0067514 |
※「本会の紹介」ページの会則もご覧になってみてください。
■ふるさとはしかみ会入会のQ&A
Q1:入会資格は? A1:はしかみ出身者はもちろん、はしかみとゆかりのある方、階上町を故郷と思う方、ふるさとはしかみ会(会員)と関わりをもちたい方ならどなたでもOKです。 |
Q2:どのような活動をされているのですか? A2:関東圏で暮らす人達がお互い気楽に出会い、お互いの情報交換をしながら、お仕事困っていることや、何か相談したいことをお互い助けあっていく。 |
Q3:どんな方が入会されていますか? A3:学校卒業して社会人になったばかりの方から、事業を起こし数百人の社員を抱えて会社を経営されている方、上場企業の執行役員や部長をされている方、定年退職され、地域のボランティア活動で頑張っている方、主婦の方で習字の師範の免許を取られている方,フルマラソンで今も完走している50歳代の方など、いろんな方々がおります。 |
Q4:その他 今の仕事を更に拡大したい、将来の定年を迎えるに当たり、定年後の自分探しのきっかけ作りに、いろいろ情報収集したい、階上の後輩の子供たちのために何か役に立ちたい、そんな思いの方々がたくさんおります。 |