カテゴリー別アーカイブ: 活動状況

階上町のいちご煮祭りに参加しました(平戸会長)

 7月23日、故郷の「第34回はしかみいちご煮祭り」に招待され参加して来ました。
4年ぶりの開催という事で、スタッフも大変の様でした。特に駐車場誘導の警備員は不慣れでてんやわんや大渋滞でした。小舟渡地区から駅前迄繋がってしまう状態でした。
当日は絶好の晴天(東京と変わらない暑さ)で灯台下の海・地平線が綺麗でした。開会セレモニーも、新青森県知事・宮下宗一郎様、衆議院・神田潤一様ほか来賓祝辞は華やかでした。私自身初めて参加したが、この季節の旬な郷土料理を食すイベントとして大盛況でした。実は行くまでは、何故お盆前のこの時期なのかと疑問を持って出かけました。しかし、採れたての生ウニは1カ月後では遅いのです。季節を味わえる旬のイベントなんですね! 来年は是非ツアーを組んで大勢で出掛けませんか!!

カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

いちご煮祭り in 東京 2023の写真 & 動画

カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

大盛況のいちご煮祭り in 東京 & 活動報告会 2023

 7月9日に4年ぶりに「いちご煮祭り in 東京」と活動報告会を開催いたしました。
参加していただいた皆様、東京青森県人会をはじめとした友好団体の皆様のご参加ありがとうございました。
 地元の階上町からは荒谷町長ほか副町長、議長、役場の職員のかたもご参加と食材提供とご協力ありがとうございました。今回のいちご煮、ウニはいつもより多く、これほど美味しい「いちご煮」は地元でもなかなか食べる機会はないと思いました。

 本日は取り急ぎ集合写真だけアップします。ほかの写真・動画は別途アップするのでしばらくお待ちください。

集合写真

カテゴリー: 活動状況 | 1件のコメント

2023 田んぼアート in 行田

 本日、6月10日は行田「田んぼアート」の田植えでした。
ふるさとはしかみ会から北條さん、千葉さん、塩垣さんが参加して田植えしてきました。
秋にはきっとたくさんの実をつけて収穫できると思います。

カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

第21回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペの写真

 梅雨入り前の程良い薄曇りが暑さを遮ぎり緑鮮やかなコースで去る5月28日、恒例のふるさとはしかみ会長杯ゴルフコンンペが開催されました。当初は参加者が集まらず開催も危ぶまれましたが直前に岩谷ご夫妻の参加をいただき、9人、3組で開催することが出来ました。階上からお越しいただき心より感謝申し上げます。
そんな中で、岩谷さんのお歳を感じさせぬパワーには皆さんただただ圧倒。4ホール中、3ホールのドラコン賞をもぎ取るという快挙は恐るべき階上のおやじパワーでしょうか。
そんな中で、優勝カップは久し振りの平戸さんの手に輝きました。岩谷さんのパワーにもめげず、コースを知り尽くしダブルペリアのハンディを味方に見事な優勝でした。おめでとうございます。
恒例の景品については、参加者全員が漏れなく豪華な順位賞を獲得し、階上から直送の塩ウニ瓶詰の参加賞はご満足いただけたかと思います。
また、当日誕生日の松尾さんもバースデー特別賞と栄えあるブービー賞獲得で大変満足しておりました。
 次回は12月3日を予定しております。多数の参加を心よりお待ちしております。

幹事  濱浦 清美
成績

 順位/賞   名前   GROSS   NET 
優勝 平戸 喜一郎 86 76.4
準優勝 岩谷 多加夫 86 78.8
3位 西田 澄己 97 80.2
ベストグロス賞 岩谷 多加夫 86
第21回ゴルフコンペ写真1 第21回ゴルフコンペ写真2
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ