掲示板

このページはフリー掲示板なので、どなたでも自由に書き込みできます。 ・新規メッセージの投稿はページ下のフォームから入力できます。 ・レスポンスメッセージの投稿はメッセージ下の「返信」をクリックする入力フォームが表示されます。

掲示板 への587件のコメント

  1. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【東日本大震災から10年を迎えます】
     平成23年3月11日の東日本大震災から、10年の節目を迎えます。東日本大震災での津波は、太平洋沿岸に甚大な被害をもたらし、階上町でも大きな被害を受けました。

     またこの10年目を迎える昨日2月13日の深夜にも、震度6強の大きな地震が福島県・宮城県沖を震源地として発生しております。
     特に津波から身を守るには「逃げる」ことが一番です。津波の恐れがある場合には、直ちに高台へと避難しましょう。また、避難の際の持ち出し品などは常に確認しておきましょう。
     さて階上町では、震災を風化させないよう、また防災意識を高めるため、津波防災についての各種行事を予定しています。
    【東日本大震災写真パネル・防災展】
     期間:令和3年3月6日(土曜日)から3月14日(日曜日)10時~17時
     場所:はしかみハマの駅あるでぃ~ば2階
     内容:震災記録写真、防災グッズなどの展示

    【消防団パレード】
     日時:令和3年3月7日(日曜日)9時
     内容:階上町道仏公民館を発着場所とし、消防団ポンプ車が隊列を組み、沿岸地域をパレードします。

    【黙とう】
     日時:令和3年3月11日(木曜日)14時46分
     場所:町内全域(階上町町内では、防災無線によりサイレンを鳴らしますので、ご協力をお願いします。)

  2. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【24時間の利用が可能な、『道の駅はしかみ道路情報館』の完成(1月26日)】
    (青森県階上町)

     国土交通省青森河川国道事務所が昨年から整備を進めてきた、『道の駅はしかみ道路情報館』が、
    1月26日に完成しました。
     同施設は、道路および施設利用者の安全性と利便性の向上を目的に、24時間利用可能な休憩施設を新設し、トイレのリニューアルと併せて一体的な整備が行われてきました。
     休憩スペースや青森県内および岩手県内の一部の道路情報提供モニター、子育て応援施設の充実として授乳室などの他に、災害時の防災機能強化として、自家発電設備、受水槽、防災倉庫なども整備され、12月25日には浜谷豊美町長と梅野修一東北地方整備局長が、完成間近の施設を現地視察されております。

      *****************************
    ◎道の駅はしかみの今月のイベント情報
    ・今月のお勧めとして、マダラ・スケソウダラが、好評です。ぜひお買い求めください。
     また好評を頂いております、ふのりそばを1杯700円(数量限定)で提供しております。
     ぜひご賞味ください。

    是非とも皆さん、近くを通りましたら、お立ち寄り下さい。

    • 野沢慶蔵 さんより:

       道の駅さんのホームページの更新はどうなっているのでしょうか?
      折角はしかみ会で24時間利用の紹介をしているのに~!!

  3. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【「青森県階上町」魅力満載プレゼントクイズのお知らせ】

    昨年は、階上町制40周年を迎え、また同時にふるさとはしかみ会発足10年目を迎えましたが、昨年からの新型コロナウイルの影響により、各種イベントが中止を余儀なくされております。
    そこで今回Webによる階上町のPR企画として、「青森県階上町」魅力満載プレゼントクイズを企画しました。
    詳細は、本ホームページの中ほどに告知されてますので、ご覧下さい。

  4. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町の道の駅のバナーがリンクされました。】

    ふるさとにぎわい広場、「道の駅」がふるさとはしかみ会ホームページのバナーにリンクされましたので、ご案内します。
    道の駅では、産地直売の新鮮野菜・はしかみの海産物取扱店として、新鮮な野菜、海産物が毎日店頭に並びます。三陸の豊富な海の幸と、採れたて野菜、山菜、フルーツ、お花など、海と山の食材が一度に揃います。

    ◎階上そば、各種加工品、ギフトコーナー・・・・・階上町名産のウニとアワビを贅沢に使った「いちご煮」、すき昆布を麺に練り込んだ海藻ラーメン、特産の階上そばなど。ギフトにも手軽なお土産にも最適な商品が勢ぞろい。

    ◎お食事コーナー:麺工房・実演コーナー・レストラン アゼリー
    階上そばの手打ち実演、よもぎ餅などの手作り実演販売、地元の食材を生かしたレストラン、ランチやおやつにお気軽にお立ち寄りください。
     【麺工房 階上そばの手打ち実演】:打ちたての階上そばをどうぞ。
    平日 9:00〜11:00頃まで
    土日 9:00〜12:00頃まで

     【手作り菓子 実演販売〈2021年1月の予定〉】
    ㊊ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き
    ㊋ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き
    ㊌たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
    ㊍漁協女性部 よもぎ餅・麦餅(つぶあん)・みそ餅(くるみみそ)
    ㊎たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
    ㊏たんぽぽ よもぎ餅・ほど焼き・きんつば・麦餅(つぶあん)
    ㊐ハーバルキッチン よもぎ餅・ほど焼き

    お近くにお越しの説は、是非ともお立ち寄りください。

  5. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    .pdf
       ~青森県階上町への移住支援のご案内~

    【階上町への移住・就業で最大100万円を支給します!】
    階上町では、階上町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、階上町への移住・定住の促進および中小企業等における人手不足の解消に資するため、青森県と共同して行うあおもり移住支援事業において、移住支援補助金を支給します。

    ◎支給金額
    世帯で移住の場合:100万円
    単身での移住の場合:60万円
    起業の場合:移住支援補助金に加えて最大200万円の起業支援金の対象になります。
         
    ◎支給対象者の要件:次の(1)、(2)、(3)の全てに該当する方が対象となります。
    (1) 移住元:移住直前に、連続して5年以上、東京23区に在住していた方、または、移住直前に、連続して5年以上、東京圏※1(条件不利地域※2を除く)に在住し、かつ、東京23区に通勤していた方
      ※1:埼玉県、千葉県、東京都および神奈川県

      ※2:条件不利地域
    東京都:檜原村、奥多摩町、大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村、埼玉県:秩父市、飯能市、本庄市、ときがわ町、横瀬町、皆野町、小鹿野町、東秩父村、神川町、千葉県:館山市、勝浦市、鴨川市、富津市、いすみ市、南房総市、東庄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町、神奈川県:山北町、真鶴町、清川村

    (2) 移住先:2019年4月1日以降に階上町に転入したこと。申請後5年以上継続して階上町に居住する意思があること。 等
       ※移住(転入)後3カ月以上1年以内に階上町総合政策課へ申請してください。

    (3) 就業:青森県が移住支援補助金の対象としてマッチングサイト「Aomori-Job」に掲載している中小企業等の求人であること(官公庁や大企業、本社が東京圏の企業は対象となりません。)。
    就業者にとって、3親等以内の親族が代表者、取締役などの経営を担う職務を務めている法人への就業ではないこと。
    週20時間以上の無期雇用契約に基づいて対象法人に就業し、申請時において当該法人に連続して3カ月以上在職していること。
    当該法人に、移住支援補助金の申請日から5年以上、継続して勤務する意思を有していること。
    転勤、出向、出張、研修等による勤務地の変更ではなく、新規の雇用であること。
    ◎移住支援補助金の返還
    移住支援補助金の交付を受けた者が次の区分に掲げる要件に該当する場合は、移住支援補助金の全額または半額の返還を請求することとしています。ただし、雇用企業の倒産、災害、病気等のやむを得ない事情があるものとして、青森県および階上町が認めた場合はこの限りではありません。

    ◎全額の返還
    虚偽の申請等をした場合
    移住支援補助金の申請日から3年未満に階上町から県外に転出した場合
    移住支援補助金の申請日から1年以内に移住支援補助金の要件を満たす職を辞した場合
    起業支援事業に係る交付決定を取り消された場合

    ◎半額の返還
     移住支援補助金の申請日から3年以上5年以内に階上町から県外に転出した場合

    【UIJターン者の採用に取り組む事業主の皆さまへ】
    東京圏から地方へ移住者を採用するための経費を助成制度として、中途採用等支援助成金(UIJターンコース)があります。
    就職説明会や募集・採用パンフレットなど、その移住者の採用活動に要した経費の額に応じて助成金が支給されます。

    詳しいお問い合わせは、以下へのアクセス、お待ちしております。
    (http://www.town.hashikami.lg.jp/index.cfm/7,11997,107,309,html)

    階上町役場 総合政策課 政策推進グループ
    〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
    電話 0178-88-2113
    FAX 0178-88-2117

  6. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町の2020年度の振り返り】

    今年もいよいよあと数日で、新しい年を迎えます。
    今年は新型コロナウイルスの影響を受けて、大変な年を迎えて参りました。来年はこの有事が平時であると思って、前向きに進んで参りたいと思います。
    さて今年の階上町の振り返りを、主なトピックスを中心に以下にご報告させて頂きます。
    また来年も引き続き、階上町を応援して参りたいと思いますので、ご支援ご鞭撻のほど、宜しくお願いします。
    【主なトピックス】
    ・3月2日より:新型コロナウイルスの影響により、小中学校臨時休業
    ・4月~5月:町の観光4施設の休業若しくは、時間短縮営業、
          町の殆どのイベントの中止
          本町、町内保育園、小中学校、福祉施設などへの団体・個人の方々からのマスクの寄贈
        ※新型コロナウイルス感染予防対策の一環で、役場庁舎や町内小中学校への検温タブレットの
         導入、全小中学校への自動式水栓の設置、全町民へのはしかみ応援振興券の発行を実施
    ・7月20日:交通死亡事故ゼロ2000日の達成
    ・8月14日:はしかみハマの駅あるでぃ~ばが、来場者数60万人を達成
    ・9月27日:避難所での感染症対策を想定した総合防災訓練の実施(自主防災会や消防団員の参加)
    ・10月17日:町制施行40周年記念式典(初のリモート形式での講演会や、実践発表会の実施)
    ・12月12日:三陸沿岸道路の階上IC~洋野種市IC間が開通

  7. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~階上町(青森県)町制40周年記念キャンペーン、「はしかみの日」(最終日12月22日)実施報告~

    去る12月22日のはしかみの日には、階上特産品1万円コースのスペシャル企画があり、7名の方のご予約を頂きました。個室にて7名のお客様と役場産業振興課の方と、そして隣室に控えたふるさとはしかみ会のメンバーの3か所で、Webによるリモート食事会が実施されました。
    18:30開始で、まずは塩サイダーで乾杯し、その後階上町のPRを画面でのスライドを交えて役場からご説明頂きました。
    その後、先付として、玉子焼き・塩ウニ・柿なますの3点盛からコース料理がスタートです。
    その後、生麩の醤油掛け、ヒラメとマダコの刺身、真鱈と白子の鍋、アワビステーキに肉厚ののシイタケ添え、いちご煮のお椀、階上早生の10割そば、最後のデザートは、ジェラートとよもぎ餅。
    以上が今回の階上特産品スペシャルコースでした。
    飲み物は、階上のそば焼酎に純米はしかみのお酒をご用意しました。

    料理が出される都度、料理についてはそば酒房福島(ふるさと往来クラブ)の栗沢さんから、その食材については役場の小泉さんからご説明して頂き、皆さんもトレーサビリティーを感じて頂きながら、安心して喜んで食べて頂きました。
    また後半途中からは、隣室に控える(一緒に食事しながらですが)ふるさとはしかみ会のメンバーから順番に、階上のお勧めスポットや、在京ふるさとはしかみ会の活動等をWebにて隣室からご紹介しました。
    昨年までは、上京してリアルでの企画を年に1回夏か冬の交互に、ふるさと往来クラブのアンテナショップをお借りして実施してきておりましたが、今年は新型コロナウイルスの関係で、役場からの上京が叶わず、Webでの初めての試みとなりました。
    当初心配しておりましたが、好評で成功裡に終えることができました。
    今回は東京に在住の、ふるさとはしかみ会のメンバーも応援に駆け付け、階上のPRをさせて頂きました。
    関係者の皆さん、本当にありがとうございました。
    また食材の支援において、役場関係者やわっせ交流センターの皆さん方には大変お世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
    先ずは簡単ですが、ご報告とさせて頂きます。

    ◎主なスケジュール
    18:30  夜会スタート
    ・階上町のPR(zoomでパワーポイント共有)
    ・食材説明:階上町役場産業振興課、大谷地さん、小泉さん
    ・お料理説明:そば酒房福島(ふるさと往来クラブ)、栗沢さん
    ・お客様からの質問:Q&A
    ・お客様から感想をいただく
    20:30:夜会終了(帰りにノベルティとパンフレットをお持ち買えり)

    ※来年も企画を予定しておりますので、お楽しみに!!

  8. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~階上町(青森県)町制40周年記念キャンペーン、「はしかみの日」(10月~12月期間限定の最終日12月22日)のお知らせ~

    階上町(青森県)では今年でちょうど町制40周年を迎え、去る10月17日記念式典が開催されました。あわせて、ふるさとはしかみ会も発足10周年を迎えることができました。
    東京のアンテナショップ、ふるさと往来クラブとのコラボによる記念キャンペーンの「はしかみの日」は、12月22日で最終日を迎えます。
    来店者全員に漏れなく、地元で今人気の塩サイダーか、そば焼酎の塩サイダー割一杯と、よもぎの沢山入った、よもぎ餅をプレゼントします。
    詳細は以下の内容となってますので、是非ともお立ち寄り下さい。

      ◇12月度のはしかみの日について◇
    〇日時:12月22日(火)※いづれもランチタイムと、夜の部
    〇提供内容:階上のアワビのステーキ、いちご煮、階上早生10割そば、新そば粉を使った伝統料理等
          塩サイダー、そば焼酎の塩サイダー割り、地元日本酒、他

    〇プレゼントについて
     ・・・・・簡単なアンケートにお答え頂いた方に漏れなく、以下の内容をプレゼントします。
      ①乾杯ドリンク:塩サイダーか、そば焼酎の塩サイダー割を一杯
      ②よもぎの沢山入った、よもぎ餅1個
      ③自宅でも簡単にできる、そば粉を使った伝統料理のレシピ
    〇場所:ふるさと往来クラブ
     ・住所:東京都千代田区神田錦町1-14-4
     ・電話:03-3518-8841
     ・交通:地下鉄、丸ノ内線淡路町駅、三田線神保町駅下車、B7出口
    〇その他
     コロナの関係でお席に限りがございますので、多数でのご来店は事前にお電話にてご連絡下さい。
    お待ちしております。(店長談)

  9. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【三陸沿岸道路 洋野階上道路 「洋野種市IC~階上IC」 間が開通しました。】
     国土交通省が事業を進めてまいりました復興道路三陸沿岸道路のうち、洋野種市IC~階上IC間延長7.0kmが、令和2年12月12日 (土曜日) 15時30分に開通することとなりましたので、お知らせします。
    詳細は、以下の各ホームページからご覧下さい。

    〇国土交通省東北地方整備局ホームページ(https://tohoku-fukkoudouro.jp/)

    〇青森河川国道事務所ホームページ(http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/topics/fukko/fukko.html)

    問い合わせ先:階上町役場 建設課 土木グループ・監理グループ
    〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
    電話 0178-88-2118、FAX 0178-88-2117
    この組織からさがす: 建設課/土木グループ・監理グループ

  10. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【令和3年階上町成人式のライブ配信について】
    今年度階上町では、成人式に出席できない新成人やご家族のため、リアルタイムで式典をご覧いただけるようライブ配信を実施いたします。
    成人式開催にあたっては参加者の2週間の健康観察のほか感染予防対策を徹底して実施いたしますが、コロナ禍においてやむを得ず帰省を見合わせたり、職場等の都合で欠席する新成人のほか、家族席を設けないことで当日式典会場に入ることのできないご家族に配慮し、少しでも式典の様子をお伝えするため、実施するものです。

    〇配信内容
    令和3年1月10日(日曜日)午後1時30分から開催する成人式式典および式典後のアトラクション(スライドショー等)。
    ※今後の新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、開催直前であっても中止または変更となる場合がありますので予めご了承ください。

    〇配信方法
    ・動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」のサービスを利用して配信予定です。
    ・ライブ配信のURLは後日階上町ホームページにてお知らせいたします。
    ※その他詳細については随時ホームページにてお知らせいたします。
    問い合わせ先
    階上町役場 教育課 社会教育グループ
    〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
    電話 0178-88-2698(社会教育)
    電話 0178-88-2764(体育)
    FAX 0178-88-1803
    **************************************
    【令和3年成人式の概要】
    令和3年成人式は、次のとおり開催します。
    日時:令和3年1月10日 日曜日
    場所:ハートフルプラザ・はしかみ
    対象者:平成12年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方で、町内在住か、町出身者
    申込方法:町内に住所がある対象者には、出欠確認の案内を郵送します。
    転出等により町内に住所のない方も参加できますので、参加を希望する場合は教育課までお申し込みください。
    受付開始:12時30分から                                      
    式  典:13時30分から
    式典終了後、記念撮影を行います。
    申込締切:令和2年12月21日 月曜日
    その他
    ・当日は新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、開催します。詳しくは下記をご覧ください。
    ・式への参加、不参加についてはご自身の学校、職場はもちろん、ご家族の学校職場等への影響も考慮したうえで、慎重に検討してください。
    ・身近に新型コロナウイルス感染症に感染している方、またはその可能性がある方がいる場合は出席をお控えください。
    ・咳(せき)、のどの痛みなどの風邪症状やだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある場合は出席見合わせの検討をお願いします。
    ・案内にて送付した「健康チェックシート」の記入および体調管理、自身の行動には十分留意してください。
    ・記入した「健康チェックシート」は当日、会場受付にてご提出ください。 
     ※当日「健康チェックシート」を忘れた方は入場をお断りする場合があります。
    ・接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします。
    ・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールをお願いします。
    ・会場でのマスク着用をお願いします。
    ・会場入口にて検温および手指の消毒をお願いします。 ※体温が37.5℃以上ある方は入場をお断りする場合があります。
    ・会場では大声を出さないようお願いします。
    ・会場では間隔を空けた座席配置となるため当日の家族席についての設置はありませんので予めご了承ください。
    ・会場内では飲食禁止となります。
    ・式典後、同窓会等を行う場合はクラスター発生等の感染リスクが高いため、感染症対策には十分留意してください。
    問い合わせ先:階上町役場 教育課 社会教育グループ

  11. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    _A4_02.pdf
    【階上町特産品、お歳暮セットのご案内】

    いつもお世話になります。ふるさとはしかみ会事務局から、階上町特産品のお歳暮セットのご案内です。
    今年はコロナウイルスの関係で、階上町のわっせ交流センターも販売不振が続いており、ふるさとはしかみ会としても何か応援しようということで、東京の神田にあるふるさと往来クラブ様のご協力を得て、送料のネックを解消すべく、一括購入にて東京からの発送形式で、添付でご案内の、お歳暮セットをご用意しました。
    これからお歳暮シーズンを迎え、是非ともご利用頂きたくメールにてご案内させて頂きました。
    宜しくお願いします。
    今月末閉めきりで、12月7日以降の発送となります。
    宜しくお願いします。

  12. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【ふるさとはしかみ会事務局】青森県階上町立小舟渡小学校の閉校式(11月21日(土)10:00~)のお知らせ

    いつもお世話になります。ふるさとはしかみ会事務局からのご連絡です。

    今年度をもって閉校となる階上町立小舟渡小学校の閉校式が、11月21日(土)に開催されます。
    このコロナウイルスの関係で帰省することも叶いませんので、今回当日の様子をオンラインLIVEにて配信されることになりました。
    ふるさとはしかみ会関係者の皆様におかれましては、是非ともご覧頂きますよう、ご案内申しあげます。
    特に平戸副会長はじめ濱浦監事や平戸清理事等、当校を卒業された方々におかれましては、複雑な気持ちがこみ上げてくることでしょう。
    最後の思い出として、アクセスして見送って頂ければと思います。
    詳細は以下の通りとなります。

    ○日時:令和2年11月21日(土)
    ○時間:午前10時から
    ○小舟渡小学校【非公式】youtubeチャンネル
    LIVE URL
    (https://www.youtube.com/channel/UCBKpKOrPulAGKI_K0qY8wPA/featured?view_as=subscriber)

  13. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    11月号①.pdf
    【階上町に伝わる新そば、十割そばの料理を、東京の神田錦町で提供】~毎月22日”階上の日”~

    今年も新そばシーズンが到来し、階上町のそば『階上早生(はしかみわせ)』は、甘くて豊かな風味、特有の粘りが特徴で、青森県の推奨品種にもなっております。
    毎月22日の”階上の日”では、東京神田錦町にあるふるさと往来クラブが経営する、そば酒房「福島」で(03-3518-8841)は、階上町の新そばのそば粉を使ったそば料理を提供しております。
    11月は20日(金)、12月は22日(火)に、新そばキャンペーンとして、ランチタイムと夜の部にご来店頂いた方には、あんこが沢山入った”よもぎ餅”と”塩サイダー1杯”がプレゼントされます。
    是非お立ち寄りください。

  14. nozawa さんより:


    デーリー東北新聞の「首都圏だより」に、10月14日開催した階上町役場とのオンライン定例会が掲載されました。記事には、役場のオンライン環境の整備、わっせ交流センター活用の協議、8baseの活用、月刊誌「コロンブス」でのギフトセットの提案などが掲載されていました。

  15. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~階上町(青森県)町制40周年記念キャンペーン(10月~12月期間限定)のお知らせ~

    階上町(青森県)では今年でちょうど町制40周年を迎え、去る10月17日記念式典が開催されました。あわせて、ふるさとはしかみ会も発足10周年を迎えます。
    そこで今回、東京のアンテナショップ、ふるさと往来クラブでは、、これらの記念キャンペーンとして「はしかみの日」の来店者全員に漏れなく、地元で今人気の塩サイダーか、そば焼酎の塩サイダー割一杯と、よもぎの沢山入った、よもぎ餅をプレゼントします。
    詳細は以下の内容となってますので、是非ともお立ち寄り下さい。

      ◇はしかみの日について◇
    〇日時:10月22日(木)、11月20日(金)、12月22日(火)※いづれもランチタイムと、夜の部
    〇提供内容:階上のいちご煮、階上早生10割そば、新そば粉を使った伝統料理等
          塩サイダー、そば焼酎の塩サイダー割り、地元日本酒、他
    〇プレゼントについて
     ・・・・・簡単なアンケートにお答え頂いた方に漏れなく、以下の内容をプレゼントします。
      ①乾杯ドリンク:塩サイダーか、そば焼酎の塩サイダー割を一杯
      ②よもぎの沢山入った、よもぎ餅1個
      ③自宅でも簡単にできる、そば粉を使った伝統料理のレシピ
    〇場所:ふるさと往来クラブ
     ・住所:東京都千代田区神田錦町1-14-4
     ・電話:03-3518-8841
     ・交通:地下鉄、丸ノ内線淡路町駅、三田線神保町駅下車、B7出口
    〇その他
     コロナの関係でお席に限りがございますので、多数でのご来店は事前にお電話にてご連絡下さい。
    お待ちしております。(店長談)

  16. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~階上町制40周年記念式典が開催されました。~

    この度階上町町制40周年を記念して、式典が開催されました。
    丁度今から10年前の30周年の時に、在京ふるさとはしかみ会が発足され、今年で10周年を迎えることになりました。当会のこれまでの活動が認められ表彰されたことは大変うれしく感じております。
    式典の詳細は以下の内容となります。

    【日時】令和2年10月17日(土)午前10時~
    【場所】ハートフルプラザ・はしかみ
    【参加者数】100名程度
    【次第】
    オープニング・・・・・ナニャドヤラ演舞(田代盆踊り愛好会)
    1 開式のことば
    2 黙とう
    3 国歌斉唱
    4 町民憲章唱和
    5 式辞
    6 記念表彰・・・・・ ふるさとはしかみ会が表彰されました。
    7 受章者謝辞  
    8 来賓祝辞
    9 祝のステージ: ふるさと大使:古屋敷裕大によるライブ
    10 閉式のことば

  17. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~NHK総合「鶴瓶の家族に乾杯」(10月12日)の放映のご案内~

    NHK総合番組「鶴瓶の家族に乾杯」で、以前階上町を訪問した場所とスタジオをリモートでつながりながら、当時の思い出と現状についてお話しするという形で放送されます。
    ゲストは木村緑子さんで、階上町にいらした際のゲストで、「佐京釜」さんとお話しします。
    放映日は、
    ・本放送 10月12日(月)19:30〜20:45
    ・再放送 10月15日(木)23:45〜0:55
    皆さん、是非ともともご覧ください。

  18. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【訃報のお知らせ】
     階上町役場の産業振興課課長で、今や沢山の入場者で盛況なハマの駅、あるでぃーばの駅長でもあった、鹿原昭様が逝去されましたので、謹んでお悔やみ申し上げます。
    思えば、あるでぃーばの創立の設計段階から、ふるさとはしかみ会の皆さんが階上探検隊として訪れた時に、図面を見せられいろいろ構想をご説明頂いたことを、昨日のように思い出されます。
    またこの新コロナウイルにも関わらず、毎日の入場者も盛況で、ハマの駅の駅長としてのご活躍が偲ばれます。本当にお疲れ様でした。

    火葬は14日13:00~で火葬終了後、お通夜とのことです。
    葬儀は15日13:00から諏訪玉泉院(八戸市諏訪3丁目14-15)で、近親者等の限られた人数で行われるとのことです。
    喪主は、奥様の鹿原牧子様です。

  19. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ◆◇◆◇八戸都市圏(階上町含む南部地方)交流プラザ「8base」オープン(9/10)のお知らせ◆◇◆

    9月10日(木)、「日比谷OKUROJI」に、八戸都市圏交流プラザ「8base(エイトベース)」がオープンします。
    八戸圏域の魅力のご当地グルメや地酒、特産品などを取りそろえております。
    お近くに行かれた際には、是非、お立ち寄りください。

    ●場  所  東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI内
    ●アクセス  JR新橋駅 徒歩6分
           JR有楽町駅 徒歩6分
           日比谷線日比谷駅 徒歩5分
    ●営業時間  11:00-22:00
           ※10日初日は12時からの営業になります
    ●8base(エイトベース) https://8base.jp/
    八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町の8市町村からなる
    「南部地方」と呼ばれる青森県南東部を「八戸都市圏域」としています。
    首都圏における8市町村の拠点となるように「エイトベース」と名付けました。
    この8市町村は、江戸時代まで「南部氏」が治めていたことから「南部地方」と呼ばれ、北三陸の海の幸をはじめ、バラエティに富んだ果物や野菜、肉や乳製品、粉食文化など幅広い産業とともに発達してきました。
    8市町村は、「八戸圏域連携中枢都市圏」も形成しています。

    ●日比谷OKUROJI(ヒビヤ オクロジ) https://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/
    日比谷・銀座の中心地から少し離れた「奥」にあることに加え、高架下通路の秘めたムードを「路地」という言葉に置き換えることで、「オクロジ」と命名されました。
    「エイトベース」を含め、飲食店や雑貨店が30店舗出店しています。

    【お問い合わせ先】
     八戸市観光課 TEL:0178-43-9536
     E-mail:kanko@city.hachinohe.aomori.jp

  20. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~東京神田で、”はしかみの日”に、階上早生(わせ)10割そばが食べれます。~

    去る8月21日、ふるさと往来クラブ(東京都千代田区神田錦町1-14-4☎03-3518-8841、淡路町駅、神保町駅下車、B7出口)
    階上町の食材を使って、”はしかみの日”を毎月一日だけ(22日前後)設け、いちご煮の炊き込みご飯や、階上早生の10割そばを提供しており、この日は、ふるさとはしかみ会のメンバーが6名で、夜の部に参加して参りました。
    今後は、9月18日(金):(22日が祝日のため前倒しになります。)、10月22日(木)を予定しておりますので、是非ともお立ち寄りください。

  21. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【有谷升氏(85歳) 逝去のお知らせ】
     町文化財審議会長の有谷升さんが去る7月1日、ご逝去されました。
    有谷さんは、町の文化財保護保存活動や、階上町の歴史・魅力を県内外の多くの方々に伝えるボランティア活動にご尽力されました。
    また、みちのく潮風トレイルのルート設定や、平成7年から25年まで広報はしかみ「ふるさとの浜辺の花」の執筆等、多大な貢献をされました。
     ふるさとはしかみ会でも、まずは生まれ故郷の今の階上町をもっと知ろうとうことで、”階上探検隊”を企画し、階上町の見どころスポットや巨木ツアー等で丁寧な解説をして頂き、大変お世話になっておりました。
     ここに故人のご功績をしのび、謹んでご冥福をお祈りいたします。

  22. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上早生そばが「二八」が「九割」に!!】

    わっせ交流センターの一番人気の、「二八蕎麦」が「九割蕎麦」になりました!
    二八って何?、九割って何?、とお思いの方もいらっしゃるかと。
    蕎麦を打つ粉に含まれる蕎麦粉の割合なのですね。
    二八は「蕎麦8:つなぎ2」のことです。ということは九割は・・・
    「蕎麦9」なのです!
    当然風味も香りも一段と豊かになります。日本の美味しい蕎麦屋さんは、九割を使っているお店が多いそうです。
    わっせ交流センターでも九割蕎麦をご提供しています。
    一段と豊かになった階上早生蕎麦の香りと風味を、是非お召し上がり下さい!

  23. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町特産品:冷凍セットのご紹介】
    セット内容
    ①手打ちそば 2人前(300g)×2  4食分
    ②草もち              5個
    ③豆しとぎ(1個50g)       5個

    昔ながらの作り方で一つ一つ手作りなのでおいしさが違います。
    作りたてのおいしさを瞬間冷凍したので、熟練の味をご家庭でもお楽しみいただけるセットです。
    賞味期限生ものですので自然解凍の際は、その日のうちにお召し上がり下さい。
    そば:冷凍で2ヵ月です。生ものですので早めにお召し上がりください。
    草もち・豆しとぎ:冷凍で1ヵ月です。生ものですので早めにお召し上がりください。

    〜解凍してから茹でる場合〜
    解凍したそばを冷蔵庫で解凍する(前日に冷凍庫から冷蔵庫に移しておく)。解凍したそばを一人前を沸騰した湯の中にほぐし入れ、約1分半茹でる。
    ・茹でている最中は、差し水厳禁、常に沸騰状態で火力調整する。
    ・茹で上がったそばを素早くざるにすくい上げ、流水にそばのヌメリを洗い流す。
    ・最後に氷水の中に晒し、茹でられたそばを締めて出来上がり。

    〜生そば〜
    ・大きな鍋に3ℓ〜4ℓのたっぷりの湯を用意する。
    ・沸騰した湯の中に、生そば一人前をほぐし入れ、約1分半茹でる。
    ・茹でている最中は、差し水厳禁、常に沸騰状態で火力調整する。
    ・茹で上がったそばを素早くザルにすくい上げ、流水にてヌメリを洗い流す。
    ・最後に氷水の中に晒し、茹でられたそばを締めて出来上がり。

    ※詳しくは、わっせ交流センターホームページからご覧下さい。

    • ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

      【セット】冷凍セット (こだわり手作り品 冷凍そば・草もち・豆しとぎ)

  24. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【訃報のお知らせ】

    ふるさとはしかみ会役員、関係者各位
    おはようございます。
    当会のイベントにいつもご夫婦で参加され、ご支援頂いている益田ひとみ(階上町榊出身)さんのご主人、繁様(行年72歳)が、去る7月15日に逝去されましたので、お悔やみのご連絡をさせて頂きました。
    葬儀の詳細については、以下の内容となります。

    通夜:7月21日(火)18:00~
    葬儀:7月22日(水)10:00~11:00
    場所:横浜市営戸塚斎場1階
    住所:神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10番地5
    電話番号:0120-757-715
    アクセス:JR「戸塚駅」市営地下鉄「戸塚駅」下車
    戸塚バスセンターから神奈川中央バス「弥生台」行「戸塚斎場前」下車
    横浜市営地下鉄ブルーライン線「踊場駅」下車 徒歩約10分

  25. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町のライブカメラのご紹介】
    このコロナウイルスの加えて、九州の豪雨も段々と北上して参りました。皆さんにおかれましては、十分お気をつけてお過ごし下さい。
    さて、階上町も気になるところではありますが、今回は階上町の河岸沿いに設置されたライブカメラで、リアルタイムに河岸の状況がご覧いただけます。
    大蛇地区、榊地区、小舟戸地区の3地区の漁港近くに設置された3台のカメラでご覧ください。
    カメラへのアクセスは、(http://live.town.hashikami.lg.jp/)からになりますので、宜しくお願いします。

  26. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【一般社団法人日本サッカー名蹴会からの激励メッセージと、自宅でできるトレーニングのお知らせ】

     MJSに勤務している関係で、今回一般社団法人日本サッカー名蹴会のJリーグ元日本代表のそうそうたる方々から、このコロナウイルスによる自粛で元気をなくしつつある皆さんに対して、激励のメッセージを頂きましたので、ご覧下さい。アクセスは、→(http://www.meishukai.or.jp/news/)
    また在宅でのテレワークで運動不足解消法として、自宅で切るトレーニングのご紹介もありますので、合わせて一般社団法人 日本サッカー名蹴会にホームページをご覧下さい。

  27. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【「ふるさと納税」のご案内】
    このコロナウイル禍で、今は皆さんどこも大変ですが、古郷を思う気持ちは益々強くなって参ります。
    さて、今年も階上町のウニが美味しい季節になりました。この機会にふるさと納税を是非ともご活用頂きたく、ご案内申し上げます。
    詳細は、以下の通りとなります。
    **************************
    ○ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)とは
     「ふるさとを応援したい」、「ふるさとに貢献したい」。ふるさと納税とは、ふるさと(自分が貢献したいと思う都道府県・市区町村)への寄附金のことで、個人が2,000円を超える寄附を行ったときに、住民税と所得税から一定の控除を受けることができる制度です。ただし、この控除を受けるためには、確定申告またはお住まいの市区町村への申告手続きが必要となります。
    詳細は「ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)のご案内」をご参照ください。

    ○寄附の方法
    (1)ふるさと応援寄附申込書に記入のうえ、メールまたはFAXにて送付。
    (2)納入方法:次の方法からの選択により寄附していただきます。
    ①納入通知書による(県内で寄附される方のみとなります)
    ②町の指定する口座へ振り込み(振込手数料は寄附される方の負担となります)
    金融機関名:青森銀行階上支店
    口座名義: 階上町会計管理者
    口座番号: 普通預金 2111
    ③現金書留による郵送(郵送料は寄附される方の負担となります)

    (3)寄附受領証明書の発行:寄附金の納入が確認でき次第、役場より寄附受領証明書が発行・郵送されます。
    ※「寄附受領証明書」は、確定申告手続きの際に必要となる書類ですので、大切に保管してください。
    ※詳しくは、ホームページからご覧下さい。

  28. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【コロナの影響による階上町特産品の現在の状況をお知らせ(2020,06,12)】

    ウニの方はこれからの漁となりますので、まだ影響は見えてこない状況です。
    一方、階上早生そばの方が、少々影響がでています。
     昨年度、階上早生は大変豊作で大変よかったのですが、今のコロナの影響で販路等に行き詰まりが出ていております。 
     また、わっせ交流センター自体も連休中の臨時休業や外出自粛規制のため客足がとぎれ例年に比べ売り上げが落ちております。
     わっせ交流センターでは、乾麺、冷凍蕎麦、そば焼酎等の加工品もあり、昨年度階上早生用のそばつゆの販売も開始しました。お中元用のセット販売も行っておりますので、ご協力いただければ幸いです。
    先ずは近況報告まで。

    提供:階上町産業振興課
    農林グループ  総括主幹  森 淳

  29. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町へマスクの寄贈をされた企業様のご紹介】
    このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、マスクのご寄贈をいただいております。 
    皆さまのご厚意に心より感謝申し上げます。

    ●マスク寄贈者について(団体名/寄贈日/内容)
    (2020年5月19日現在)
    北日本海事興業株式会社様/5月12日/マスク 9,600枚
    株式会社 成商クリーンサービス様/5月12日/マスク 2,000枚
    階上郵便局様/5月12日/マスク 600枚
    株式会社 菅文様/5月18日/マスク 6,000枚
    有限会社 八戸重工商事様/5月18日/マスク 4,000枚

  30. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町、町制施行40周年記念誌の発行のお知らせ】

    階上町は、令和2年5月1日をもちまして町制施行から40周年という節目の年を迎えました。

    このたび、町制施行40周年記念誌「階上遺産」を発行しましたのでご紹介します。

    詳しくは、ホームページにアクセスしてご覧ください。

  31. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【新型コロナウイルス感染拡大防止に係る「階上町独自の支援策」のお知らせ】

    青森県階上町では、地元独自の施策として以下の支援策を行っておりますので、ご紹介させて頂きます。

    1 所得制限を設けずに、商品券を全町民に配布することで、元気になってもらい、また、町内の消費需要喚起につなげます。さらに、子育て支援として18歳以下の子どもには、特別に支援を行います。
    (1)はしかみ応援振興券
     ・全町民に一律1人当たり5,000円の商品券を配布します。さらに、子ども(18歳以下)1人当たり
      3,000円を上乗せして、子育て支援を行います。

    2 町商工会からの情報を踏まえ、経済が回る仕組み対策を実施します。
    (1)緊急雇用創出事業
     ・雇用対策として、離職を余儀なくされた方や採用内定を取り消された方など、就労へ影響を受けた
      方を対象として、町が管理する道路や河川の維持管理作業を行う民間業者において、作業員の新規雇
      用を創出します。

    (2)町内事業者支援給付事業
     ・飲食店をはじめ、全ての業種を対象に、新型コロナウイルス感染症による収入減の度合いに関わら
      ず、事業者の固定経費(家賃・リース料・光熱水費等)に補填するため一律1事業者当たり15万円を
      支給します。

    (3)小規模事業者経営改善資金融資(通称マル経)に係る利子補給事業
     ・小規模事業者が、日本政策金融公庫からの融資の際に支払う利子分(特別利率0.31%)について、
      補給を行います。

    3 町内の「介護事業所・障害事業所・認定こども園・学童保育」などの医療福祉事業所においても、 
     「不織布マスク」は入手困難な状況であり、洗濯・滅菌等の処理をして複数回使用している現状を
     踏まえ、不織布マスクを配布し、町民に継続的に安定した福祉サービスの提供体制を確保します。
    (1) 医療福祉事業所への不織布マスク配布事業
     町内の医療福祉事業所およびその職員に対し、マスクを1事業所ごとに100枚と職員1人につき100枚
     配布します。(事業所数37事業所、職員640人程度)

    4 子育て世帯の支援策として、児童・生徒の保護者負担を軽減します。
    (1)給食費の無償化
     ・小中学生の給食費(保護者負担分)を収束するまでの「当面の間」無償にします。

    以上
     

    • 匿名 さんより:

      日にちがわからない

      • ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

        【新型コロナウイルス感染拡大防止に係る「階上町独自の支援策」のお知らせ に関する
        お問い合わせの件】

        階上町独自の各支援内容の開始時期や、手続きなどの詳細については、役場のホームページの支援内容ごとに問い合わせ先と電話番号が掲載されてますので、そちらをご覧頂き、お問い合わせ下さい。

        例:(1) はしかみ応援振興券
          【問い合わせ】産業振興課 商工観光グループ 電話 0178-88-2875

        **********(例)*********
        1 所得制限を設けずに、商品券を全町民に配布することで、元気になってもらい、また、町内の消費需要喚起につなげます。さらに、子育て支援として18歳以下の子どもには、特別に支援を行います。
        (1) はしかみ応援振興券
         全町民に一律1人当たり5,000円の商品券を配布します。さらに、子ども(18歳以下)1人当たり3,000円を上乗せして、子育て支援を行います。
        【問い合わせ】産業振興課 商工観光グループ 電話 0178-88-2875

  32. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    階上町の新型コロナウイルス感染症に関連した情報提供のポータルページからのご案内です。
    【令和2年5月1日更新されました。】
      (1)「階上町新型コロナウイルス感染症に係る予防・対応マニュアル」を掲載。
       (2)「小舟渡小学校児童から三五八願亀(みごやがんかめ)が贈られました」を掲載。
       (3)「新型コロナウイルス感染症に関する中小企業・小規模事業者への支援策について」を掲載。
       (4)「(利用制限)ハートフルプラザ・はしかみ」のページを掲載。

    ※詳しくは階上町ホームページへ

  33. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【酒と銘柄十割そばのアンテナショップ(東京千代田区神田)~そば酒房 福島~からのお便り】

    アワビを喰う(!?)椎茸の話【青森・階上町】

    毎年、大人気のそば酒房「福島」の恒例イベントで、年1回の「階上まつり」を開催。
    この日の目玉がアワビのステーキで、脇に肉厚のシイタケを添えて出しています。
    今日のお話はこの主役を喰うシイタケの話。アワビと一緒にソテーして、肝のソースが絡んだそれは、紛れもなく肉厚シイタケのステーキ!! 
    「大きいだけじゃない、旨みタップリで弾力、歯ごたえがイイ」と大評判に。
    このシイタケを栽培しているのは、階上町の一般社団法人ユニバーサルネット「心の里うぐいす」。
    現在20人ほどがハウスで一年中、菌床と原木で育てています。
    そのおいしさは、遠くは九州まで轟き、「うぐいすの干ししいたけ」とご指名の注文も。
    施設長の中村弘子さんいわく、「シイタケってデリケート。音や振動がすると、もう一斉にポンポコ出てきちゃって…」と楽しそう。
    “生きもの”だから、皆で「早く大きくなって!」「おいしくなって!」と声かけしながら作業するんだそう。だから、町の道の駅や周辺のスーパー、飲食店などに売られていくときは、とってもいとおしい気持ちになるそうです。
    この階上シイタケ、未体験のお客さんに早く食べてもらえる日が来ますように!!

    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    酒と銘柄十割そばのアンテナショップ そば酒房 福島
    東京都千代田区神田錦町1−14−4 担当/栗沢
    tel03−3518−8846 fax03-3518-8842
    都営地下鉄新宿線小川町、丸の内線淡路町、
    千代田線新御茶ノ水B7出口

    ※是非とも皆さん一度、お立ち寄りください。

  34. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【ふるさとはしかみ会主催のイベント開催中止のご案内】
    いつもお世話になります。ふるさとはしかみ会事務局からのご連絡です。
    恒例の、以下の直近で予定しておりましたイベントにおいては、コロナウイルスの影響を鑑み、中止とさせて頂きましたのでご承知おきください。

    ◎これまで中止もしくは,変更になったイベント
    4/4(土) 花見会(於牛島神社)(中止)
    4/8(水)定例会(変更)→4/12(日)13:00~14:30Web会議に変更して実施されました。

    ◎今後予定していたイベント
    5/13(水)道仏中学校修学旅行による、在京ふるさとはしかみ会(東京)の表敬訪問(延期:秋に予定)
    7/11(土)定期総会&いちご煮祭りin東京(中止)

    以上となります。

  35. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ~【感染防御マニュアル】についてのお知らせ~

    この数日で、コロナウイルス感染症の患者さんが急増しています。
    ある病院では、コロナ病床は満床になり、重症者もおります。
    現場では、すでに医療崩壊のシナリオも想定され始めていて、一般の皆さんが思っているよりも、現実は非常に厳しい状況です。
    近い将来、助けられるはずの命が助けられなくなる事態になりそうです。
    だから、外出を控え、人と会わないでください。
    感染を止める方法は、これしかありません。生きていくための最低限の外出だけにしてください。

    ある病院の先生からの、『感染防御マニュアル』です。

    1.どのように感染したか。
    ①咳、くしゃみで散った飛沫を吸い込む
    ②飛沫が目に入る
    ③手指に付着したウイルスを食事と一緒に飲み込む。 ※通常の呼気では移らない!
    ④便にウイルスが残っている可能性が高い(ノロウイルスと同等の対処必要)

    2.やってはいけないこと
    ①口呼吸(深呼吸)。 ⇒ 肺の奥にウイルスを入れてしまう。
    ②目、鼻、唇を触る。鼻くそをほじる、口に手を入れるはNG論外
    ③対面で食事しない、話さない。

    3.やるべきこと
    ①マスクと眼鏡の着用
    (感染に必要なウイルス粒子数は100万個、1回の咳、くしゃみ、大声で200万個が飛び散る、感染者がマスクをしているとかなりの防御になる)
    ②手、指の洗浄と消毒
    ③会食は対面でしない。食事は一人で短時間に済ます。
    ④帰宅時にシャワーを浴びる。

    以上となります。参考になれば幸いです。

  36. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町:町職員の人事異動について】
    3月31日付けと4月1日付けで階上町職員の人事異動が次のように発令されましたので、お知らせします。
    尚その他の詳細については、階上町役場のホームページからダウンロードしてご覧ください。

    ■3月31日付け
    【退職】
     参事・総合政策課長事務取扱     地代所康二
     参事・会計管理者・会計課長事務取扱 嶌守 利明
     健康福祉課主幹           宗前亜希子
    ■4月1日付け
    ( )は旧職名、GLはグループリーダーの略称
    【参事級】
     参事・総合政策課長事務取扱
      濱浦 幸夫(産業振興課長兼はしかみハマの駅あるでぃ~ば駅長)
     参事・町民生活課長事務取扱
      日影百合子(参事・税務課長事務取扱)
     参事・建設課長事務取扱 上  静志(建設課長)
     参事・会計管理者・会計課長事務取扱
      澤田  充(参事・議会事務局長事務取扱)
     参事・農業委員会事務局長事務取扱
      地代所 誠(農業委員会事務局長)
    【課長級】
     税務課長   佐京  実(総合政策課副参事兼政策推進GL)
     産業振興課長兼はしかみハマの駅あるでぃ~ば駅長
      鹿原  昭(産業振興課副参事兼水産GL)
     議会事務局長 西山 圭一(町民生活課長)
    【副参事級】
     総合政策課副参事兼政策推進GL
      茨島 俊行(教育課副参事兼学校教育GL)
     健康福祉課副参事兼介護GL
      平戸由紀子(健康福祉課総括主幹保健師兼介護GL)
     産業振興課副参事兼商工観光GL
      大谷地尚子(産業振興課総括主幹兼商工観光GL)
     会計課副参事兼会計GL
      古川 明美(会計課総括主幹兼会計GL)
     教育課副参事兼社会教育GL
      金見 靖子(教育課総括主幹兼社会教育GL)
    【総括主幹級】
     総合政策課総括主幹兼財政GL
      上  厚子(健康福祉課総括主幹兼健康増進GL)
     税務課総括主幹兼収納GL
      野沢 香織(総合政策課総括主幹兼財政GL)
     健康福祉課総括主幹兼健康増進GL
      山田 直人(健康福祉課総括主幹)
    【総括主幹級】
     産業振興課総括主幹兼水産GL
      平戸 真澄(税務課総括主幹兼収納GL)
     教育課総括主幹兼学校教育GL
      畑山 真也(税務課総括主幹)
     総合政策課総括主幹 中居  勉(教育課主幹)
     税務課総括主幹   村元 大介(税務課主幹)
     町民生活課総括主幹 冷水万紀子(町民生活課主幹)
     健康福祉課総括主幹保健師
      小笠原香奈子(健康福祉課主幹保健師)
     健康福祉課総括主幹保健師
      佐々木 瞳(健康福祉課主幹保健師)
    【主幹級】
     健康福祉課主幹保健師 
      茨島 朋子(健康福祉課主査保健師)
     健康福祉課主幹 橋向 宏樹(健康福祉課主査)
     健康福祉課主幹 坂下 浩樹(新採用)
    【主査級】
     総務課主査   花生 智紀(健康福祉課主査)
     総合政策課主査 中嶋 脩夫(総合政策課主事)
     総合政策課主査 程熊 嘉寛(総合政策課主事)
     健康福祉課主査 工藤 恵美(健康福祉課主事)
     建設課主査   小山 竜也(建設課主事)
     教育課主査   伊藤  航(教育課主事)
    【主事級】
     健康福祉課主事 下村 優太(総務課主事)
     健康福祉課主事 齋藤 典子(新採用)
     税務課主事   鹿糠 旺央(新採用)
     教育課主事   奈良 魁翔(新採用)
    【再任用】
     総合政策課政策指導監
      地代所康二(参事・総合政策課長事務取扱)
    【派遣解除】
     南部町へ  秋山 将毅(教育課主査・南部町から派遣)
     教育課主事 鳥谷部靖晃(建設課主事・五戸町へ派遣)
    【派遣】
     南部町へ  西  琢郎(教育課主事)
     教育課主事 村上 嵩史(五戸町から派遣)

  37. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町内におけるコロナウイルス関係情報について】
     去る令和2年3月23日に報道された階上町に在住するスペイン旅行参加者(3月9日から15日まで)について、3月25日、青森県より、「検査結果は陰性」と公表されましたが、その後について本日、階上町役場のホームページ:「新型コロナウイルス感染症関連情報(ポータルページ)令和2年4月8日更新」にて階上町長からのメッセージが出されておりますので、ご確認下さい。
    またこれまでの経緯や役場の取り組み情報、今後のコロナウイルス関係の情報については、階上町役場のホームページを随時ご覧下さい。

    《階上町長からのメッセージ(令和2年3月24日の新聞報道等について)》
     ~新型コロナウイルス関連情報~
     先般報道された階上町に在住するスペイン旅行参加者(3月9日から15日まで)につきましては、3月25日、青森県より、「検査結果は陰性」と公表されました。帰国後2週間は、三戸地方保健所の指導のもと、自宅待機および健康観察が行われたところです。

     この件に関しては、3月24日の新聞報道等について、問い合わせが町に殺到したため、新型コロナウイルス関連の当町の直接の所管である三戸地方保健所に確認したところ、公表できないとのことでした。それに納得がいかず、翌3月25日、県庁を至急訪問し、三村知事と有賀健康福祉部長に対して、「危機管理として情報の共有が一番大事なので、新聞報道された件について町に対して、正確な情報の提供をしてほしい」と強く申し入れを行いました。県では、「情報公開は、国で定めた『感染症法*』に基づく県の基準によって、PCR検査の結果については、陽性と判定されたものだけとし、ただし、その際でも町村名までは出さない」との方針であり、今後においても同様との回答でありました。
    町としては、このままでは町民の問い合わせに対して十分な回答ができず、また町民の不安も払しょくできなく対応に苦慮していたところ、三戸地方保健所から、「陰性判定者の健康観察期間が終了し、感染症状は無い」との情報を得ました。

     今後においては、町では、保健所から新たな情報を随時提供していただくことによって、迅速な対応をしなければならないと考えております。さらに県に対して、引き続き情報の共有を速やかに実施していただくよう要望してまいります。

     『感染症法*』による「保健所が設置されていない市町村の情報管理は県が行う」というシステムが皆さんによく理解されていなかったことが今回の一連の誤解や風評につながったものと思われます。根拠のないデマや風評に惑わされないようにご注意いただきますようお願いいたします。

     これまで町として、情報をお伝えできなかったことの事情をご理解いただきたくお知らせいたします。

     感染症法*…感染症の予防および感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)
    令和2年4月8日
    階上町長 浜谷豊美

    *****************************************
    ◎新型コロナウイルス感染症に関する質問・問合せ先
     ・三戸地方保健所  電話0178-27-5111
     ・階上町健康福祉課 電話0178-88-2162

    • ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

      ~【新型コロナ】手作りマスク着用して 階上町長ら町民に呼び掛け(2020/04/04 17:10 )~

       令和2年4月5日のデーリー東北の紙面にて、階上町が取り組んでいる手作りマスクに関する記事が掲載されました。(階上町職員が率先し、手作りマスク「町民もぜひ着けて」)
       新型コロナウイルスの感染拡大を受け、使い捨てマスクが全国的に入手しづらい状況の中、階上町職員が布マスクなど手作りマスクの着用を進めている。浜谷豊美町長は「安全のため町民もぜひ着けてほしい」とアピールする。
       町は2月28日付で、職員にマスク着用を通知したが、使い捨てマスクが品薄で、購入に限界があることから、3月下旬に手作りマスク着用を検討。各職員がインターネットや動画投稿サイトなどを見ながらマスクを作り始め、同月30日から着けている。
       浜谷町長は、孫とそろいのアニメキャラクター「ドラえもん」がプリントされた布マスクを着用。野沢雅浩総務課長は動画投稿サイトを参考に、キッチンペーパーで作成した。産業振興課の小泉清夏(さやか)さん(24)は、使い捨てマスクを中に入れて使う布製のマスクカバーを作った。小泉さんは「時間はかかったが、洗う部分が少なくて済むので傷みにくい」と利点を話した。
       ただ、町民と接する機会が多い窓口業務などの職員は、使い捨てマスクを優先して着けている。

      詳しくは、階上町役場のホームページ、新型コロナウイルス感染症関連情報(ポータルページ)
      をご覧ください。

  38. HP管理者 さんより:

    河内校範様へ
    階上町在住の個人の方へのメッセージでしたので、コメントは消去いたしました。

  39. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上町内小中学校の一斉臨時休業および臨時出校日や、東京2020オリンピック聖火リレー(当町は6月12日)の延期について】

     連日、国内における新型コロナウイルスの感染事例が報告されている状況にあり、安倍首相より小学校、中学校、高等学校等における一斉臨時休業の要請があり、我が故郷階上町でも以下の指示が出されておりますので、情報共有までにご報告させて頂きます。

    『子どもたちの健康・安全を第一に考え、感染リスクに予め備えるため、本町においては3月2日(月曜日)から3月26日(木曜日)まで臨時休業といたしましたので、保護者の皆さまのご対応方よろしくお願いいたします。
     また、臨時休業に向けて子どもたちへの指導の時間を確保するため、3月1日(日曜日)を臨時出校日といたしますので、合わせてよろしくお願い申し上げます。
     なお、現時点での感染症予防対策・対応については、今後、対応等に変更があった場合は、その都度お知らせします。』

    また、階上町に聖火がやってくる! - 56年ぶり2度目の東京オリンピック -東京2020オリンピック聖火リレーボランティア を楽しみにしておりましたが、”聖火リレーボランティア”の募集も、新型コロナウイルス感染症の影響により、3月24日に東京2020オリンピック・パラリンピックの延期が発表されました。
     これに伴い、3月26日から予定されていた東京2020オリンピック聖火リレー(当町は6月12日)も延期となりました。
     併せて、先般から周知しておりました聖火リレーボランティアの募集についても延期といたします。
     新たな聖火リレーの日程等詳細が決まり次第、改めて募集いたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。とのコメントがありました。

  40. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【2020年度、ふるさとはしかみ会花見会開催中止のご案内】
     恒例の3月末~4月上旬にかけて開催されておりました、『ふるさとはしかみ会主催の花見会』ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止することとなりました。
     毎年の参加を楽しみにされていたふるさとはしかみ会関係者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    先ずはご連絡まで。

  41. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【第29回はしかみつつじマラソン大会開催中止のご案内】

     令和2年5月31日(日曜日)(雨天決行)に青森県階上町で予定されていた『第29回はしかみつつじマラソン大会』は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、やむを得ず中止することとなりました。
     大会への参加を楽しみにされていた関係者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    先ずはご連絡まで。

    〇お問い合わせ先:階上町役場 教育課 社会教育グループ
    〒039-1201 青森県三戸郡階上町大字道仏字天当平1-87
    電話 0178-88-2698(社会教育)
    電話 0178-88-2764(体育)

  42. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【階上伝統料理教室及び東京マラソン応援の開催案内】

     今年は、ふるさとはしかみ会も設立から満10周年を迎え、総会等のイベントが控えております。
    次の10年に向けて、新しい企画を催す事と致しました。
    参加型のイベントで、特に女性の方や若い世代の方々に新たに参加頂きたく企画致しました。
    可能であれば、SNSからの動画配信や各メディアへの働き掛けも模索したいと思っております。
    尚、当日は東京マラソン開催で「塩垣久美子」さんが走りますので応援も兼ねたいと思います。
     都合の良い時間からの参加で構いませんので、奮ってご参加ください。
    〇開催日:3月1日(日曜日) (会場利用時間:10:00~16:00)
    〇集合時間:9:00 JR新橋駅西口 機関車広場前
    〇会場:patia(パティア)西新橋支店(https://www.patia.tokyo/)
     東京都港区西新橋1-11-8 丸万5号館2F(都営地下鉄三田線内幸町駅から徒歩3分)
    〇会費:5,000円(夫婦割;8,000円)
    〇募集定員:35人程度(締切日;2/1 なるべく早めに出欠回答下さい!)
    〇参加申込:平戸迄(joyhirato@gmail.com)
    〇料理献立
     ①鍋物→鱈ちり
     ②お吸い物→煮しめ
     ③小付け→菊なます/鱈子和え/すき昆布の煮付け/鮟鱇の共和え
     ④御飯物→雲丹ご飯/雑炊
     ⑤デザート→南瓜のいとこ煮/小豆ばっと
    ※調達食材によって献立変更します!

  43. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【八戸都市圏移住セミナー(2/2)のお知らせ】

    ○イベント名:八戸都市圏移住セミナー 今、わたしのやりたいこと。
    ○日 時:令和2年2月2日(日)12:00〜14:30
    ○場 所:東京交通会館4階
         ふるさと回帰支援センター セミナースペースC・D
         (東京都千代田区有楽町2−10−1)
    ○内 容
     ・移住に関する個別相談会。
     ・八戸市及び田子町の先輩移住者によるトークセッション。
    ○主 催:八戸圏域連携中枢都市圏
    ○URL:https://hachinohe-toshiken-iju.com/news/20200202seminer/
    ○その他 
     ・当日参加も可能ですが、定員に限りがございますので、事前申し込みをお勧めします。

  44. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    ◆◇◆◇◆◇おいしいにっぽんフェス開催のお知らせ◆◇◆◇◆◇

    1月12日(日)、恵比寿ガーデンプレイスにおいて「おいしいにっぽんフェス」が開催され、
    同イベントの中で「八戸ブイヤベーススープ(缶詰:1月12日発売)」の新発売・試食販売会が
    行われます。

    【おいしいにっぽんフェス】
     日本各地のおいしい食を一堂に集め、こだわりの名産品を食べたり飲んだりできるブースや
     地域の魅力をPR するステージイベントなど、盛りだくさんの内容をご用意。
     ご家族や友人とともに地域の魅力や旅行気分を体感できるイベントです。

    【八戸ブイヤベーススープ(缶詰)】
     八戸ブイヤベースフェスタの公認商品として、八戸港で水揚げされた鯖の他、鱈、海老の
     魚介類と、野菜、トマト、ハーブ、スパイスを使用し、実際に八戸に足を運びたくなるような
     味づくりにこだわり、旨みたっぷりのブイヤベーススープに仕上げました。

    皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。

    ■日時 令和2年1月12日(日) 11:00~17:00

    ■会場 恵比寿ガーデンプレイス内 ザ・ガーデンホール/シャトー広場 (目黒区三田1-13-2)
        ①ガーデンホール内では、
         ・八戸ブイヤベース缶を活用したシェフのデモンストレーション・試食
         ・八戸ブイヤベース缶の試飲
        ②シャトー広場では、キッチンカーでの八戸ブイヤベース缶・八戸ワイン(カップ)販売
     
    ■主催 (株)オレンジページ

    ・詳しくはこちらをご覧ください。
     https://www.orangepage.net/blogs/fes2020/posts/2839

  45. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    20200113青森暮らしセミナーチラシ_PDF.pdf
    【青森暮らしセミナー(20200113)のご案内】

    ○イベント名 「青森暮らしセミナー 津軽と南部面白いのはどっちだ!」
    ○日 時 令和2年1月13日(月・祝)14:00〜17:00
    ○場 所 秋葉原UDX 4F ギャラリー
        (東京都千代田区外神田4−14−1)
    ○内 容
     ・移住に関する個別相談会。
     ・ファイナンシャルプランナー粟原良明さんによる「青森で暮らすためのお金のハナシ」と題した
      セミナー。
     ・平川市在住のギャレス・バーンズさんと十和田市在住のアレックス・クイーンさんをゲストに
      お迎えしたトークセッション。
    ○主 催 青森県、あおもり移住・交流推進協議会
    ○URL (https://www.aomori-life.jp/event/ijyuevent/detail.php?id=1043)
    ○その他 
     ・事前に参加申込していただいた方には、プレゼントを御用意しております。
     ・保育士による託児コーナーもございます。

  46. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【訃報のお知らせ】
    去る12月1日ふるさとはしかみ会発足当初からご支援頂き、現在でもバナー広告も継続して頂き多大なるご支援とご理解を頂いております、株式会社釜谷工務店先代釜谷社長の奥様の釜谷順子会長様が、享年70歳でご逝去されました事を、皆様にお知らせします。
    生前のふるさとはしかみ会へのよき理解者でもあり、最大の協力者でもあった功績を讃えて、ご冥福をお祈りいたします。
    既に生まれ故郷階上町にてご家族で内々に葬儀を済まされたとのことで、ご報告が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
    先ずはご連絡まで。

  47. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    R011116_あおもり暮らしまるごと相談会チラシ.pdf
    【あおもり暮らしまるごと相談会】のご案内

    階上町では、11月16日(土)に東京都内にて開催される「あおもり暮らしまるごと相談会」に出展し、移住に関する相談受付等を行います。
    つきましては、首都圏の方々のご参加をお待ちしております。イベントの概要は次のとおりです。

    1)イベント名:あおもり暮らしまるごと相談会
    2)日時:令和元年11月16日(土)12:30〜15:30
    3)場所:ふるさと回帰支援センター内セミナースペースC・D
        (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館4階)
    4)主催:青森県、あおもり移住・交流推進協議会
    5)その他 事前に参加申込みしていただいた方には、あおもりの特産品をプレゼントします。

  48. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    .pdf
    【階上町漁業協同組合女性部の活動報告】のご案内!!

    階上町漁業協同組合女性部の活動報告書を見つけましたので、ご案内させて頂きます。
    当漁協女性部は、漁家のくらしを高めるためには女性たちが結集しなければという 気運が高まり、関係機関からの支援を得て、昭和 61 年 4 月に結成されました。
    その後平成 28 年度の部員数は 11 人で、役員は部長 1 人、副部長 1 人、会計 1 人、監事 1 人で構成されており、部のモットーは、浜の母ちゃんたちが、楽しく活動していくために部員同士の意 見を十分に交換し合うことです。部の運営費は各種イベントや、加工販売活動の手数料で賄われております。
    また、町が策定した「階上町食育推進基本計画」に基づいて組織された、臥牛の 郷(がぎゅうのさと)生活研究連絡協議会のメンバーとしての活動も大きなウェ- トを占めております。
    先ずは、臥牛の郷生活研究連絡協議会で出版されている書籍「階上町の伝統料理」も、懐かしいふるさとの郷土料理を懐かしむ必見の書籍です。
     ふるさとはしかみ会でも、東京ではしかみの郷土料理を食す会(仮称)を企画中で、2010年2月9日(日)を予定しております。場所や時間など詳細が決まりましたら、この掲示板でお知らせします。
    お楽しみに。

    • ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

      先ほどの企画の日程に誤りがありますので、訂正してお詫び申し上げます。
      2010年2月9日(日)→2020年2月9日(日)

  49. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    【2019青森人の祭典 in 上野公園のお知らせ】
    いつもお世話になります。
    今回は、10月16日(水)と17日(木)の2日間、上野恩賜公園大噴水広場において開催される、
    「2019青森人の祭典 in 上野公園」のご案内です。
    昨年度は2日間で約15万人の皆様に来場いただき、大盛況となりました。

    今年度も青森県の特産品をご用意してお待ちしておりますので、
    皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。
    詳細は以下の内容となります。
            記
    ■日時 令和元年10月16日(水)~17日(木)10:00~17:00
        (開会式典 10月16日(水)10:00~10:30)
    ■会場 上野恩賜公園大噴水広場
    ■主催 東京青森県人会(2019青森人の祭典実行委員会)
    ■後援 青森県、台東区、青森県市長会、青森県町村会、青森県商工会議所連合会
        青森県商工会連合会、青森県観光連盟、東奥日報社、デーリー東北新聞社 
        陸奥新報社、青森放送、青森テレビ、青森朝日放送、青森銀行、みちのく銀行

    ■協力団体 2019青森人の祭典連絡協議会、青森県各ふるさと会、青森県各高校同窓会支部
    ■お問合せ 東京青森県人会
          電話 03-5275-5091
          Email t.aomori-kenjinkai@abeam.ocn.ne.jp

  50. ふるさとはしかみ会 事務局 さんより:

    20190920-084931-1.pdf
    【「八戸都市圏移住セミナー」のご案内】
    八戸圏域連携中枢都市圏8市町村主催の「八戸都市圏移住セミナー」が開催されます。
    当日は、先輩移住者によるトークセッションのほか、各市町村の個別相談会が行われます。
    〇日時:令和元年10月13日(日曜日) 12時00分から14時30分まで
    〇場所 :東京交通会館 4階(東京都千代田区有楽町2-10-1)
    〇その他:参加は無料です。
       当日参加も可能ですが、定員に限りがありますので、事前申し込みをお勧めします。
       セミナーへの参加申し込みや詳しい内容は、八戸市のホームページをご覧ください。
       https://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/9,133113,218,html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>