作成者別アーカイブ: admin

わっせ交流センターのオープンセレモニー

昨日4/28は、わっせ交流センターのオープンセレモニーでした。平成22年3月に登切小学校は135年の歴史を閉じ、新しく交流センターとして生まれ変わりました。 今日4/29もイベント企画が盛り沢山。5月の連休もそばうち体験などの企画あり!
階上や八戸の実家にお帰りの方、連休を利用して観光に行かれている方はぜひ行ってみて下さい。
昨日、つぼみだった桜の開花と芽吹き始めた木々が迎えてくれることでしょう!
※ 階上に帰省した塩垣さんからの報告でした。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

川向理事より「八戸観光復興キャンペーンin有楽町」の報告

 「がんばるぞ八戸!東北を元気に」をスローガンに東京・有楽町駅前イベントホールで行われた八戸観光キャンペーン。仕事の都合で短時間しか見学できませんでしたが、お隣八戸のがんばる姿に接してふるさと階上に思いを馳せてしまいました。
振り付き、せんべい汁の歌を披露するキャンペーンスタッフ
 キャラクターの「イカズキンズ」が子供たちに大人気で、写真のとおりとてもかわいかったですね。八戸ふるさと大使として「藤川優里」がふるさと八戸をアピールしてくれました。八戸にお友達が居られるというご縁で女優の「片桐はいり」さんが登場してのトークタイムでは朝市の思い出などを楽しく語っておりました。
 ふるさとは階上会でもお馴染みの八戸出身演歌歌手「青戸 健」さんの歌も披露されせんべい汁が無料で振舞われるなど充実した内容でした。特産ほんの即売ブースを見学できなかったのが残念です。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

花見会の写真 第二弾

階上町出身のフォークデュオ びぃだまが花見会を盛り上げてくれました!
今回も川向さんがたくさんの写真を撮ってくれました!
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

花見会の写真

4月7日(土)に開催した花見会の写真を公開します。 参加者は34名、びぃだまも参加してくれて、皆さんと熱唱して楽しい思い出になりました。
最後にみんなで記念撮影 みんなで記念撮影

びぃだまと熱唱 内城会長も熱唱
びぃだまと熱唱 内城会長も熱唱
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

第2回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペのご案内

 あの東日本大震災から早や一年が経ちました。被災された方々や復旧にご尽力された方々を始め日本中、世界中の方々がそれぞれの思いを持ってこの一年を迎えたことでしょう。
 わがふるさと階上も甚大なる被害を受けながらもふるさとの皆様のがんばりと、支援してくださる方々のお力添えにより順調に復旧、復興に向かっていることを心よりお喜び申し上げます。
 さて、わが会の様々なふるさと支援活動のひとつとして会員の親睦と階上ファン獲得の一環として昨年暮れに第1回ゴルフコンペを開催いたしました。
 今、梅の満開を迎えた厳しい冬も終わりに近づき、やっと遅い春が巡ってまいりました。
 いよいよゴルフシーズンの到来です。震災からの更なる復興を祈念するとともに、前回の優勝杯をふるさとプロパーへの奪還に向けてここに第2回ふるさとはしかみ会ゴルフコンぺのご案内をいたします。
開催日 2012年5月19日(土)
場所 新千葉カントリー倶楽部あさぎりコース 〒290-0546 千葉県東金家之子2177 TEL 0475-54-0500 http://www.shinchiba-cc.co.jp/
集合時間 9:00 「あさぎり」(コース毎に受け付けている)のカウンターで「スタート時間と氏名」を言って、フォルダーを受け取って下さい。 ロッカーの受付は別にあります。カード番号を言って、渡された紙に氏名を書いて下さい。
参加費用 プレー費  11,610円 (セルフプレー、乗用カート、飲食別、諸税別) 参 加 費 4,000円 (パーティ費、賞品代、当日受付/幹事迄)
競技方法 新ペリア(同スコア年齢優先) 個人賞:優勝・準優勝・ベストグロス賞・ブービー賞・ドラコン賞・ニアピン賞  罰金:OB・池ポチャ・3パット・ショートワンオンせず      各¥100/枚の自己申告とし上限¥1,000
申し込み 出欠の連絡を4月8日までに幹事あて電話かメールにてお願いします。 事務局連絡先アドレス : hh2010@triton.ocn.ne.jp 詳細はゴルフコンペのご案内をご覧ください。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ