カテゴリー別アーカイブ: 活動状況

階上町への桜の記念植樹募金のご案内

関係各位

 いつもお世話になります。ふるさとはしかみ会会長 内城美名生からのご案内です。
ふるさとはしかみ会も階上町や皆様方のご支援を頂きながら発足して6年目を迎えます。お陰さまでやっと独り立ちできる団体になって参りました。
これまでのお礼と何か階上町の為にご恩返しができないかと常々考えておりました。
そこで「3.11の東日本大震災を忘れることなくいつも故郷の安全を願い、ふるさとはしかみ会の思いを後世に伝える記念樹として、桜の季節には皆でふるさとへ帰ろうを合言葉にし絆を深めたい」そんな思いから、東日本大震災で被災した故郷へ11本の桜の木を贈ることを決め、在京の階上出身者はじめご縁のありました方々のご協力を頂き、今回『階上町への桜の記念植樹募金』を企画しました。
ご趣旨をご理解頂き、何卒ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

募集期間 平成28年5月1日(日)~平成28年5月31日(火)
募集金額 一口5,000円で、お一人様二口以上でお願いします。(個人、法人問わず)
募金目標金額 500,000円以上
応募受付方法 募集期間までにメールまたはFAX にて、申込者氏名、住所、連絡先、応募金額(口数)のご連絡を(書式は問いません。)頂き、募金金額をお振り込み下さい。
応募資格は、居住地、出身地、年齢問わず、ご賛同頂ける方であれば大歓迎です。
ふるさとはしかみ会事務局連絡先:
 E-mail:hh2010@triton.ocn.ne.jp
 FAX:03-3813-6070
振込先 ふるさとはしかみ会 代表 内城美名生(ナイジョウミナオ)
三菱東京UFJ 銀行 本郷支店(普通)0067514
(※振込料は各自ご負担下さい。)
植樹内容 垂れ桜(樹高3.5m、幹周0.18m)を11本予定
場所 階上岳登山口入口の公園を予定
植樹予定地の写真①
植樹予定地の写真②
植樹予定地の写真③
植樹方法 7月2日(土)に垂れ桜の記念植樹祭を予定。皆さんでこの歴史的瞬間に立ち会いましょう。植樹祭への参加案内の詳細は、後日ご連絡します。
その他 何かご不明の点がありましたら、ふるさとはしかみ会事務局までご連絡お待ちしてます。
E-mail:hh2010@triton.ocn.ne.jp
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

うみねこマラソンのお知らせ

 5月8日に第35回八戸うみねこマラソンが開催されます。
ふるさとはしかみ会からは、塩垣さん、平戸さん(兄)、角地さんが参加予定です。
ふるさとはしかみ会のゼッケンを付けて走るので、みなさん応援に来てください!
 前日には前夜祭?もする予定なので、こちらもご参加をお待ちしております。

ふるさとはしかみ会のゼッケン
八戸うみねこマラソンのホームーページ
umineko


カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

2016 花見会の写真

4月3日に開催した花見会の写真です。
今年の花見会は天気にも恵まれ60名ほどのかたが参加されました。
内城会長お手製のせんべい汁、牛筋煮込みがふるまわれ、上京中の浜谷町長も途中から参加され大盛況の花見会になりました。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

第10回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペのご案内

 日ごとに暖かさを増し春めいてまいり、そろそろ桜の便りも聞かれだした今日この頃ふるさと会の方はじめ、皆様いかがお過ごしでしょうか。ゴルフ好きの方には楽しみなシーズンがやってまいりました。
 さて、選りすぐりの景品で好評のふるさと会恒例のゴルフコンペのご案内をいたします。 今回は、歴戦を物語る優勝トロフィーも優勝者の取り切りとなる第10回という記念すべき大会となります。
会員並びに会を応援していただける皆様の多数のご参加をお待ちしております。

開催日 2016年5月29日(日)
場所 新千葉カントリー倶楽部 あさぎりコース
〒290-0546 千葉県東金家之子2177 TEL 0475-52-4341 http://www.shinchiba-cc.co.jp/
集合時間 10:00集合 10:24 INスタート
「あさぎり」(コース毎に受け付けている)のカウンターで「スタート時間と氏名」を言って、フォルダーを受け取って下さい。ロッカーの受付は別にあります。 カード番号を言って、渡された紙に氏名を書いて下さい。
参加費用 プレー費  12,700円 (セルフプレー、乗用カート、飲食別、諸税別)
※各人精算願います。(クレジットカードの使用は出来ません。現金支払いのみ)
会費 3,000円 (パーティ費、賞品代、当日受付/幹事迄)
競技方法 ハンディキャップ方式 (過去のスコアから幹事の独断で各人のハンディを決めさせていただきますが、当日多少の自己申告受付可とします)
◎個人賞:優勝・準優勝・3位・ベストグロス賞・特別賞・ドラコン賞・ニアピン賞・他
◎罰金:OB・池ポチャ・3パット・ショートワンオンせず(各¥100/枚の自己申告とし上限¥1,000)
申し込み 出欠の連絡を5月15日までに幹事あて電話かメールにてお願いします。
幹事 濱浦 清美
 電話 : 090-2466-2996
 E-mail : star_guitar14@yahoo.co.jp
詳細はゴルフコンペのご案内をご覧ください。
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ

平成28年 階上町成人式に出席

 去る1月10日、階上町の成人式に招かれ式典に出席させていただきました。
当日は雪がちらつきどんよりとした空と凍てつく寒さは、如何にも冬の階上という天候でしたがいざ会場に入ると眩いばかりに着飾った新成人にあふれて、外の天候とは異次元の華やいだ空間となっていました。
私の40年ほど前の成人式を思い出しながら、階上もずいぶんと豊になったんだなあ、と思った次第でした。 成人を迎える若者と同数以上の、ご父母の方々が会場でわが子の晴れ着姿に見入っている光景は微笑ましいやら、将来に一抹の不安を感ずるのは私の取り越し苦労でしょうか。
 さて交歓会では、ふるさとはしかみ会を代表して会のPRをさせていただくとともに、浜谷大樹さんの力作による会の紹介ビデオを流させてもらいました。友との再会に話の花が咲き、どこまで興味を持っていただけたかは甚だ心もとないのですがこれも止むを得ない。夢に向かって突き進んでいる新成人の皆さんにとっては、ふるさとのことを振り返るようになるにはまだまだ先のことでしょう。せめて一割の方々だけでも、東京にもはしかみの会があったんだな、と記憶の片隅にでも残してもらえれば良しとすべきかと思った次第でした。
濱浦 理事
カテゴリー: 活動状況 | コメントをどうぞ