
作成者別アーカイブ: admin
第3回定期総会&いちご煮祭りin東京の写真集
- 定期総会での浜谷町長と内城会長
- 定期総会開始前の様子
- ふるさと大使に任命される「びぃだま」
- びぃだまの上山さん
- ふるさと大使委嘱式の記念撮影
- 生ウニコーナーにて ウニをさばく手つきが慣れています
- 浜谷町長と川向さん
- 浜谷町長と松尾さんのツーショット
- 重文字さんと平戸理事
- 佐藤様と小倉さん、塩垣さん
- 宇賀神さん、濱浦さんご夫妻
- 赤石参議院議員と北条さん(左)と内城会長
- 浜谷町長を囲んで記念撮影
- 浜谷町長と記念撮影 うしろにはびぃだまの古屋敷さん・・
- 松尾さんもヤッテマレで盛り上がっています
- 濱浦さん 何故か、いつもアップです・・
- 平戸理事と内城会長
- 濱谷事務局長とびぃだまの古屋敷さん
- 岩織夫妻と塩垣さん
- 当会の野沢副会長
- すずき円香さんと記念撮影
- 2次会の一コマ
- 2次会の様子
- すずき円香さんと記念撮影
- 内城会長、野沢副会長、そして千葉さん
- 右から平戸理事、平戸さん、山岸さん
- 階上町の佐京課長と重文字さん
- 濱浦さんとびぃだまの古屋敷さん
- 青森県人会理事の小笠原さん(右)と由木尾さん(左)
- 2次会の様子 ピースありがとうございます
- 2次会の様子
- 左から浜谷町長、木村議長、加藤副議長です
- 2次会での平戸理事と濱谷事務局長
- 内城会長と熱く語る地域資源の会会長の斉藤様
- わっせ交流センターの鳩さん
- 定期総会会場前の受付の様子
- 定期総会 受付の様子
- 野沢副会長と階上町の木村議長
- 定期総会開始前に記念撮影
- 定期総会前の内城会長と浜谷町長
- 定期総会司会の濱谷事務局長
- 野沢副会長から定期総会開会のことば
- 定期総会で挨拶する内城会長
- 定期総会で祝辞を述べる浜谷町長
- ふるさと大使委嘱式 司会の佐京総務課長
- 来賓を代表して祝辞を述べる赤石参議院議員
- 乾杯は階上町の木村議長です
- 小西さん いつも司会ごくろうさまです
- 階上町のゆるきゃら かぜ丸
- いちご煮祭りでの歓談の様子
- 平戸理事と会社の同僚の中野様です
- 内城会長 このいちご煮は美味しいヨと言っています。たぶん・・・
- 濱浦さんとPRIエンジニアリングの阿部さん
- 濱浦さんと階上町の佐京総務課長
- 浜谷町長と川向さん(左)、松尾さん(右)
- 浜谷町長を囲んでの写真撮影
- 今回はわっせ交流センターの鳩さんが来てくれました
- 階上町のヒーロー びぃだま
- セントラルの清水社長
- 清水社長はお祭りにはかかせません!
- 内城会長も盛り上がっています
- 吉幾三のヤッテマレで盛り上がるふるさと会のメンバ
- セントラルの大木さん
- 「我が良き友よ」を歌う大木さん
- すずき円香さん
- すずき円香さんの熱唱
- 地域資源の会代表 斉藤温文様
- いちご煮祭りの締めは海老川さん(八戸特派大使)
- 子供に人気のかぜ丸
- かぜ丸と塩垣さん
- 階上町議会副議長 加藤様
- 2次会の締めで挨拶する東京青森県人会 塩谷事務局長
第4回ふるさとはしかみ会ゴルフコンペを終えて
5月のさわやかな天候の中、皆様のご協力を得て第4回のコンペを楽しく終えることができましたことに厚く御礼申し上げます。
今回は日頃不摂生な幹事も前回を反省して自重して臨んだ今回、前半を終えて、もしや悲願の100切り達成かと思いきや終わってみればいつものスコア。情けない限りです。
優勝はコースを知り尽くした平戸さんの2連覇となりました。次回は幹事の強権を発動して是が非でも3連覇を阻止せねばと思っております。皆様のご協力を期待しています。
また、準優勝、3位を塩垣夫妻が中睦まじく分け合う形となり、本コンペならではのフレンドリーな会を盛り上げていただきました。
秋には第5回を予定しております。初参加の方も歓迎です、10回、20回と末永く続けて行きたいと思っておりますので多数の方のご参加をお待ちしております。
今回は日頃不摂生な幹事も前回を反省して自重して臨んだ今回、前半を終えて、もしや悲願の100切り達成かと思いきや終わってみればいつものスコア。情けない限りです。
優勝はコースを知り尽くした平戸さんの2連覇となりました。次回は幹事の強権を発動して是が非でも3連覇を阻止せねばと思っております。皆様のご協力を期待しています。
また、準優勝、3位を塩垣夫妻が中睦まじく分け合う形となり、本コンペならではのフレンドリーな会を盛り上げていただきました。
秋には第5回を予定しております。初参加の方も歓迎です、10回、20回と末永く続けて行きたいと思っておりますので多数の方のご参加をお待ちしております。
階上町HPの紹介
階上町HPの便利機能の紹介です。観光PRビデオ、ライブカメラは最近HPに追加された情報です。
階上町の観光地と「ゆるキャラハシカミキッズ」の紹介ビデオです。ビデオを見ると、きっと誰も知らないハシカミキッズの誕生秘話を知ることができます。
|
階上町の海岸には4台のライブカメラが設置されています。海岸の様子をリアルタイムで知ることができるので、お出かけには便利そうです。
|
階上町での食事、観光、ショッピング、イベントなどの情報と、地図のルートガイドを提供しています。
|
「2013新宿御苑 みどりフェスタ」の報告
この度、階上町の三陸復興国立公園編入が5月24日告示で決定になります。そこで階上町から首都圏でのPR活動ということで、去る4月29日(祝)東京都新宿区の新宿御苑にて、「みどりフェスタ」で、階上町の道の駅から、階上町名産の、①いちご煮缶詰、②山ぶどうジュース(試飲あり)、③そばかりんとう(試食あり)、④せんべい汁の具、⑤お味噌汁の具などが販売されました。
また、ゆるキャラも参加で、子供たちも大喜びでした。
ふるさとはしかみ会(会長:内城美名生)からも支援に駆けつけ、お昼過ぎには完売しました。お疲れ様でした。
また、ゆるキャラも参加で、子供たちも大喜びでした。
ふるさとはしかみ会(会長:内城美名生)からも支援に駆けつけ、お昼過ぎには完売しました。お疲れ様でした。
- 階上町の物産販売
- 子供に人気のあぶらめくん
- 階上町のゆるキャラ「あぶらめくん」